諏訪散歩~越生町東山神社、坂戸市大家神社~

スポンサーリンク

山(?)を越え鎌北湖を越えいよいよ目的地の東山神社へ向かいます。

彼岸花ロード 

これ人為的にやったものですよね?

ここは名も無き川というか水路というか

おそらく私が通った山や鎌北湖から流れてきてる水でしょうか

この辺、毛呂山町は出雲伊波比神社の流鏑馬が有名です。祭神の大国主様は武御名方様の父親にあたるとされる神様です。

ちなみに諏訪湖の御神渡りの観測は八剱神社の神職によって行われますが、こちらの神社は大国主神を祀った神社です。

諏訪にとても関係の深い神社ですね。

毛呂川です。Moro river モロリバーです。

東山神社に到着しました。

ここ東山神社は八坂刀売神様と建御名方様を祀った神社です。

もとも創建時期は不明だそうです。1911年より神域を東山と呼ぶので、地名に因んで東山神社となったようです。

また、この神社では獅子舞が有名です。

大獅子、中獅子の雄が雌の獅子を奪い合うって内容の獅子舞です。

それでは東山神社を後にし、最後の目的地である大家神社へ向かいます。

越生町、越生高校の近くのモロリバーです。綺麗ですね。

大家神社に到着しました。

建御名方様の他に白髭様こと清寧天皇、猿田彦様も祀った神社です。

元々は創建時期は不明ですが、当初は白鬚神社としていたようで、諏訪社を合祀することで現在の大家神社と改名したようです。
今回はこれで帰ろうと思います。

それではまた

スポンサーリンク