諏訪?散歩~児玉郡神川町方面~

スポンサーリンク

約4カ月ぶりのお散歩です。

プライベートでゴタゴタがあったのでサボってました。

この記録を始めて早1年経ちましたが、まだまだGoogleマップにも載ってない諏訪神社もあるようです。

こっそりGoogleマップに諏訪神社の写真なんかを登録して回ってます。

今回は埼玉と群馬の境目、児玉郡神川町からスタートしてます。途中、金讃神社なる知る人ぞ知る有名な神社を見つけたので寄り道してます。

9月に入り、彼岸花が綺麗な季節になりました。今年こそは高麗川の巾着田に彼岸花を見に行きたいものです。

秋晴れですが、まだまだ熱い。夏場は本気で命の危機を感じたので歩いていませんでした。

今回の目的地の一つ、金鑚神社です。

ここは神社手前の金讃大師。

護摩行をやっているようです。これも一度は体験してみたい。

早速到着。埼玉県児玉郡神川町字二ノ宮750にあります金讃神社です。

二宮の異名通り立派な神社です。

現地の方の話によると、正月は数万人規模の参拝者で賑わうようです。

朝8時過ぎということもあって人がおりません。聖域独り占め

主祭神は天照大神、素戔嗚尊。
日本の二大巨塔なわけですね。

また、諏訪大社上社前宮のように本殿が無く、御室山(御嶽山)を神体山として直接拝しています。

ちなみにこの金讃(かなさな)の語源は金砂が元だとかで、この辺一帯は刀の原料である砂鉄つまり金砂がよく採れたためらしいです。

本命はここから先。看板に鏡石というのが見えますでしょうか?

国指定の特別天然記念物ということで見ずには帰れない。

しかしこれが思いのほか苦行。

時期的に残暑激しい朝なので虫がたくさん

もちろんスズメバチが爆撃機みたいな音立てて飛んでたり

命からがら鏡石到着。

ちなみに頂上へは行ってません。体力もたない!!

鏡のように見えるので鏡石。そのまんまですが、写真だけでは伝えきれない。是非現地で見てほしい。

帰る途中にイカした橋

やはり山が近いためか水が綺麗です。

サボってた4カ月間は埼玉県内の湧き水を調べてました。いずれは湧き水巡りもしてみたい。

そのまま国道462号線を児玉駅方面へ進むと

〒367-0223 埼玉県本庄市児玉町塩谷に諏訪神社があります。隣に阿夫利神社があり、そっちはGoogleマップに登録されてますのでそちらを目印にすると良いでしょう。

元々、下諏訪神社と称されていたが、後に上諏訪神社と合祀され諏訪神社となったようで。八坂刀賣命も祀られてます。

途中、現地民ジモティーのおっちゃんに捕まって1時間ほど話してました。

山登りが趣味で富士山に30回は登った豪傑でした。上には上がいるものですね自分もまだまだだ。

一旦山を離れ市街地へ

〒369-0318 埼玉県児玉郡上里町藤木戸にあります諏訪神社。

脇を綺麗な水が流れてた良い神社です。

すぐ近くにもう一カ所諏訪神社があります。

県道23号線を本庄市方面へ行くと

〒369-0314 埼玉県児玉郡上里町三町に諏訪神社があります。

神社の至る所に椅子が。

由緒書などは無し。

そのまま次の目的地へ

天気がよく散歩日和ではありますが、気温が高く飲み物が無くなりました。

川も綺麗ですが彼岸花も

国道254号線から県道175線へ入り、用土駅へ

〒369-1201 埼玉県大里郡寄居町用土の諏訪神社が最後の目的地。

鳥居を出ると道路に直結

JR八高線の用土駅すぐ近くです。

帰りは電車で。久しぶりなので足がガクガクに

スポンサーリンク